![]() ブログパーツ
リンク
小川輪業webshop
MTB FIELD & TRAIL GUIDE 富士見パノラマリゾート ふじてんリゾート Forest Bike TRAIL CUTTER バイクライフサポートシステム YAMABUSHI TRAIL TOUR NORTHSTAR FREERIDE ADVENTURE DAIKI FREERIDE Aloha Bike Trip 応援してます、されてます 西多摩マウンテンバイク友の会 TUBAGRA BIKNG 晴輪雨網 MTBSTYLE.COM ライダーサイト 井本はじめ 金子匠 栗瀬 裕太 レース&イベント FREERIDE GAMES ENDURO NATIONAL SERIES DOWNHILL SERIES 取り扱いメーカー SANTACRUZ ROCKYMOUNTAIN TURNER STAATS GIANT SPECIALIZED FOX RACING SHOX SRAM EVIL BIKES ENVE GT FELT KONA HARO BIKES MONGOOSE MAXXIS SDG TroyLeeDesigns OAKLEY BELL DAKINE オルタナティブ バイシクルズ E-Z UP カテゴリ
全体 新商品・新情報 入荷情報 お知らせです 日常あれこれ 作業中・作業完了 完成車 レース&イベント RIDE! sale!sale!sale! 店長不在 商品情報 お休みです 携帯より Interbike 展示会 書籍掲載情報 試乗車 未分類 以前の記事
2022年 06月 2022年 05月 2022年 04月 2022年 03月 2022年 02月 2022年 01月 2021年 12月 2021年 11月 2021年 10月 2021年 09月 2021年 08月 2021年 07月 2021年 06月 2021年 05月 2021年 04月 2021年 03月 2021年 02月 2021年 01月 2020年 12月 2020年 11月 2020年 10月 2020年 09月 2020年 08月 2020年 07月 2020年 06月 2020年 05月 2020年 04月 2020年 03月 2020年 02月 2020年 01月 2019年 12月 2019年 11月 2019年 10月 2019年 09月 2019年 08月 2019年 07月 2019年 06月 2019年 05月 2019年 04月 2019年 03月 2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 2005年 12月 2005年 11月 2005年 10月 2005年 09月 2005年 01月 記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
2021年 11月 09日
日に日に涼しくなってライドには最高の季節になってきました。
そんな10月〜11月はイベントやレースが多数開催のため臨時休業や店長不在が多めとなりますのでご了承ください。 10月20日(水)・・・・ 乗鞍高原に今秋オープンのパブリックトレイル *天候不良のため参加を見送りましたので通常営業いたします。 10月23日(土)〜24日(日)・・・・ JCFマウンテンバイク全日本選手権メカニックサポートのため終日休業/*22日(金)14時以降店長不在 10月31日(日)・・・・ ショップイベント「トレイルカッターツアー」のため終日休業 11月6日(土)・・・・ 在日米軍主催のMTBレース「Tour de Tama/ツールドタマ」のため15時頃まで店長不在 11月10日(水)・・・・ SANTACRUZ代理店ウインクレル主催ライドイベント参加のため終日休業 11月13日(土)〜14日(日)・・・・ ENS富士見高原参戦のため終日休業 12月19日(日)・・・・ ショップイベント「YAMABUSHIトレイル忘年ライドツアー」のため終日休業 と、10/14現在ご案内できるのはこの様な感じです。 上記以外にも週末14時頃迄のお客様対象MTB体験ライドも増えてくる季節ですので、修理やご相談の方は当ブログやFACEBOOKページをチェックしてからご来店ください。 よろしくお願いいたします。 #
by ogawaringyo
| 2021-11-09 19:47
| お知らせです
|
Trackback
2021年 11月 03日
更新が少し前後しますが先日乗鞍パブリックトレイルにいってきました。
実はその日TRAIL CUTTERにショップツアーを計画していました。 まずは店長がこの日に持参していたサプライズ。 TRAIL CUTTERの受付事務所に当店から電子レンジを寄贈いたしました。![]() TRAIL CUTTERのある周辺は飲食店が現在1軒しかありません、その1軒も感染予防で席を減らしているためお弁当を持参している状況です。気温が下がってくるこの時期温かいお弁当を食べることができるようになったらと考え寄贈となりました。 話はそれましたがが当日現地は雨。全員集合済み。マーシーからもライド不可能と残念な判断がありました。 こればっかりはしかたない。『じゃ、乗鞍パブリックトレイルまで行ってしまえ!』となったわけです(笑)。(当店のお客様のノリに感謝・感謝です) そこから約2時間弱。 着きました、ノーススター! ![]() ライドの前にはしっかりレクチャーをうけお勉強。 午後からスタートとなりました。 ![]() 紅葉も最高!! ![]() ![]() ![]() オーナーのヤマケンさん曰く、なるべく自然な形を残しつつ運営していきたいとのこと。 この日はすべてのトレイルは走る時間はなく一番長いコースを走りました。 KING OF ROCKといわれる石がごろごろするポイントも。 ハードながら『ん〜〜MTBしてるぅ〜〜〜!!たのし〜〜〜〜い!!』となること間違いなし。 現在はプレオープンのような状態のため、気づいた点はしっかりとヤマケンさんにフィードバックしてライド終了となりました。 周りの宿を利用しつつ、一泊しないとすべては走れないボリュームです。 気になる方は雪でクローズする前に是非ご利用下さい。お問い合わせは以下のリンクまでお願いします。 #
by ogawaringyo
| 2021-11-03 22:00
| レース&イベント
|
Trackback
2021年 11月 03日
秋晴れの本日のツールドタマの準備とコース整備は10名の方にご参加戴きました。
朝9時に集合し、早速コースへ。 ![]() まず1本軽く走らせて頂き気になるところを担当の方に報告。 路面に苔むしているところがあって少々スリッピーになっていたので全員で少し掘り起こしながら茶色の路面に修正。 ![]() ![]() 掛かり木などは少なかったためそれほど大変ではありませんでした。 当日使用するフェンス等を倉庫から運んだりするのも10名いるとあっという間でした。 その後はレースコースとは少し違うダウンヒルコースへ。 『えっ??』っていうドロップがあったりしますがそれもたのしいので良し!! ![]() このレースは当店を日頃から各協賛ショップをホームショップとして使って頂いているお客様の特典です。 週末の路面コンディションは良好だと思いますので、エントリーされている皆さん楽しんでください! 作業終わりにはこれまたご褒美の基地内のレストランへ。 店長は基地の担当の方のお勧めジャンバラヤを。 ![]() ![]() 当日のレースの様子はまたこちらでご報告致します。 そんなわけで土曜日は店長が夕方まで不在となります。ご注意下さい。 くわしいMTBのお問合せ等は日曜日をお勧めします。その際には是非ご予約を。 ではよい週末をお迎えるために頑張りましょう! #
by ogawaringyo
| 2021-11-03 21:19
| レース&イベント
|
Trackback
2021年 10月 22日
東京は朝からあいにくの雨となっており寒くなっていますね?
いろいろなMTBコースも乗る前に要チェックです。 さて、今日より店長は山口入りとなります。 第34回全日本自転車競技選手権大会-マウンテンバイク(DHI)のレースサポートのためです。事前のPCR検査等いろいろと踏まないとならない手順もあり大変でしたが無事陰性の結果も得られましたので出発となります。 そのため週末は臨時休業となりますのでお間違えないようにお願いします。 ![]() ![]() 返信は月曜日以降となります。ご了承下さい。 ではよい週末をお過ごし下さい。 #
by ogawaringyo
| 2021-10-22 16:14
| レース&イベント
|
Trackback
2021年 10月 05日
![]() ![]() 「SANTACRUZ NOMAD 3」私情車史上トップクラスに良いバイクでした! ![]() MEGATOWERからの乗り換えてみて、まずは狙っていたとおりの操る楽しさが「NOMAD 5」にはありました。 ホィールサイズによる反応の違いが歴然です! #
by ogawaringyo
| 2021-10-05 13:18
| 試乗車
|
Trackback
|