![]() ブログパーツ
リンク
小川輪業webshop
MTB FIELD & TRAIL GUIDE 富士見パノラマリゾート ふじてんリゾート Forest Bike TRAIL CUTTER バイクライフサポートシステム YAMABUSHI TRAIL TOUR NORTHSTAR FREERIDE ADVENTURE DAIKI FREERIDE Aloha Bike Trip 応援してます、されてます 西多摩マウンテンバイク友の会 晴輪雨網 MTBSTYLE.COM TUBAGRA BIKNG ライダーサイト 武井怜緒奈 井本はじめ 有薗 啓剛 朝日 昌彦 栗瀬 裕太 レース&イベント FREERIDE GAMES ENDURO NATIONAL SERIES LOVE our field 取り扱いメーカー SANTACRUZ ROCKYMOUNTAIN TURNER STAATS GIANT MERIDA LITEC FOX RACING SHOX ROCKSHOX EASTON EVIL ENVE GT FELT KONA MAXXIS SDG TroyLeeDesigns OAKLEY BELL DAKINE オルタナティブ バイシクルズ E-Z UP カテゴリ
全体 新商品・新情報 入荷情報 お知らせです 日常あれこれ 作業中・作業完了 完成車 レース&イベント RIDE! sale!sale!sale! TOOL 店長不在 お休みです 携帯より Interbike 展示会 書籍掲載情報 試乗車 未分類 以前の記事
2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 2005年 12月 2005年 11月 2005年 10月 2005年 09月 2005年 01月 記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
1 2012年 06月 29日
![]() 今年も夏の祭典「Freeridegames・芝デュアルスラローム」を8月5日(日)に開催! 会場はもちろん富士見パノラマリゾート・レストハウス正面芝ゲレンデ! エントリー用紙はFreeridegamesブログよりダウンロードできますので、皆様のエントリーをお待ちしております。 ![]() ↑は最年少エントリーAくん、素敵な笑顔が数秒後・・・ ▲
by ogawaringyo
| 2012-06-29 16:36
| レース&イベント
|
Trackback
2012年 06月 26日
先週末のUCI WORLDCUP CANADA大会はご覧になりましたでしょうか?
DH日本勢では「末政 美緒・清水 一輝・永田 隼也」の3名が予選通過するも、REDBULL.TVのライブ中継はカットという、応援する方としては、嬉しいやら悲しいやら・・・ XCでは、「山本 幸平」がエリート28位、「沢田 時」がジュニアで9位という成績でした。 個人的には、MERIDA BIKING TEAMの「ホセ・エルミダ」が2位、今シーズン初の表彰台をゲットしてくれたことが嬉しかったですね。 今週末もアメリカ大会がニューヨーク郊外のウィンダムにて開催されますので、応援よろしくお願いいたします。 そんな寝不足の週明けは・・・・ ▲
by OGAWARINGYO
| 2012-06-26 19:13
| 作業中・作業完了
|
Trackback
2012年 06月 15日
![]() 来週18日よりモンサンタン(ケベック・カナダ)〜ウィンダム(ニューヨーク・USA)のワールドカップ北米2連戦へと旅立つ「井本はじめ」のバイクの整備が終わりました。 いつもながらの完全分解〜再組立に、2セットのニューホィールとスペアのブレーキセットやディレーラー等を準備。 昨年はモンサンタンにて予選通過となったものの、決勝当日朝の試走にてクラッシュ・・・決勝70位と日本人最高位をマークするものの、クラッシュのダメージが思いの外酷く、翌週末のウィンダムのレースをキャンセルという悔しい終わり方になってしまいました。 今年は悔いのないレースをして欲しいと思います。 ダウンヒルには男女で10名の選手が日本から参戦、クロスカントリーもオリンピック直前の北米2連戦で盛り上がりは最高潮! 「REDBULL TV」からLIVE配信もありますので、睡眠時間を削って応援よろしくお願いいたします。 ↓をクリックすると、それぞれの日程の「REDBULL TV」にリンクします。 24 June 2012 12:20 am - 2:15 am (JST) UCI MTB World Cup - Mont-Sainte-Anne, Canada Crosscountry Final Women Elite 24 June 2012 2:50 am - 4:50 am (JST) UCI MTB World Cup - Mont-Sainte-Anne, Canada Crosscountry Final Men Elite 25 June 2012 3:15 am - 5:20 am (JST) UCI MTB World Cup - Mont-Sainte-Anne, Canada Downhill Finals Women and Men Elite 1 July 2012 12:20 am - 2:15 am (JST) UCI MTB World Cup - Windham, US Crosscountry Final Women Elite 1 July 2012 2:50 am - 4:50 am (JST) UCI MTB World Cup - Windham, US Crosscountry Final Men Elite 2 July 2012 3:15 am - 5:20 am (JST) UCI MTB World Cup - Windham, US Downhill Finals Women and Men Elite ▲
by ogawaringyo
| 2012-06-15 21:55
| 作業中・作業完了
|
Trackback
2012年 06月 12日
![]() 「NINJYA TV」については、すでにご存じの方も多いと思いますが、井本はじめ・九島参汰・九島勇気によるムービーユニットであり、レーシングチームであり・・・・実態は何なのか?ですが・・・・ その、NINJYA TVクルーが、23日からはじまるMTBワールドカップ北米シリーズ2戦(カナダ/モンサンタン・USA/ウィンダム)へと参戦のため18日に旅立ちます! パーツ等のスポンサー企業がついているとはいえ、渡航にかかる費用はかなりの金額になります。 そんな彼らを支援してもらえませんか? 彼らへの支援をいただいた方に、↑写真の彼らが手作りで作っている「NINJYA TVステッカー」(白・黒2枚セット)を差し上げます。 応援よろしくお願いいたします。 ▲
by ogawaringyo
| 2012-06-12 19:47
| お知らせです
|
Trackback
2012年 06月 07日
![]() フレームだけを店頭展示している間、何人のオトナの方々からお褒めの言葉をいただいたことでしょう? 8才児のセンスとしては渋いブラウンアルマイトに表面処理をした「Derringer」が遂に完成です。 体格に合わせて24インチホィールを採用しています、成長に合わせて26インチへのアップグレードが待っています。 ![]() そのブラウンアルマイトに、オレンジアルマイトパーツを組み合わせるなんて、更にオトナな感じです。 スポークにも「ION BROWN+オレンジニップル」をチョイス・・・・こだわりました。 ![]() フォークに合わせて、グリップに白を持って来ました、その他はクランク以外すべて「DYNASYS XT」で緑山〜里山〜パノラマまでフルカバー。 Eくん・・・・週末のシェイクダウンが楽しみですね! そんな「Derringer」ですが、当店の在庫もラスト1台となっております、身長135cmから乗れる本格MTBフレーム・・・webshopからもお求めいただけます。 ▲
by ogawaringyo
| 2012-06-07 15:02
| 作業中・作業完了
|
Trackback
2012年 06月 04日
![]() 3日間店頭を空けましてご迷惑をおかけしました。 すでに多方面にてレース結果については告知されているかと思いますが、2012マウンテンバイク全日本選手権エリートクラスすべてのカテゴリーで昨年の覇者が連覇!というリザルトになっております。 ・ダウンヒルリザルト ・クロスカントリーリザルト ダウンヒルエリートクラスでは、「井本はじめ」が4位と表彰台を逃してしまいましたが、ワールドカップの北米シリーズへと参戦いたしますので、引き続き応援をよろしくお願いいたします。 ダブルエリート「武井レオナ(↑写真)」はダウンヒルはA’エリアにて痛恨のゼロストップ、久しぶりの予選落ちで悔しい結果となり、クロスカントリーでも「山本幸平」の世界の走りに撃沈・・・次戦に向けて再調整!と気合を入れ直しておりました。 会場にてお会いした皆様や応援にかけつけてくださった皆様ありがとうございました。 また、今回も隣り合わせでブースを構え、助けていただいた「ナカザワジム」の中沢さんやジム軍団の皆さん、ありがとうございました。 ▲
by ogawaringyo
| 2012-06-04 22:08
| レース&イベント
|
Trackback
2012年 06月 01日
![]() 明日6/1(金)〜6/3(日)は、富士見パノラマリゾートにて開催される「MTB全日本選手権」の選手サポートのため店長が終日不在となります。 日本一を決める重量なレース、トップレーサーの走りを間近で観戦できます、コースについても一部規制がかかる部分があるようですが走行可能ですので、バイク持参の上、是非会場にお越しください。 昨年の全日本選手権はワールドカップで負った怪我のためDNSという悔しい結果となった、↑の富士見パノラマMTBページを飾る、当店サポートライダー「井本はじめ」も、もちろん参戦いたしますので、応援よろしくお願いいたします。 また、現役ライダーでたった一人のダブルエリート(ダウンヒル&クロスカントリーの最上級クラス)、「武井レオナ」も2日間戦います! こちらもコースサイドから熱い声援をお願いいたします。 なお、店舗は通常営業しておりますので、スポーツバイク関連の作業やご相談には対応できませんが、商品のご購入は可能です。 先週末のBMX世界選手権に続き、週末の不在でご迷惑をおかけしますが、ご了承の上ご来店ください。 ▲
by ogawaringyo
| 2012-06-01 01:39
| 店長不在
|
Trackback
1 |