携帯より部分的にご報告いたしましたが、「ALOHA BIKE TRIP」の模様をダイジェストにてご報告いたします。
朝6時過ぎに東名高速を一路沼津へ・・・大井松田からきれいな富士山が見えました。
中伊豆のバイパスを抜けて、土肥を目指します。
途中には、夏頃に突然の道路陥没がニュースになった
あの道を通過・・・いやぁ〜写真では分かりづらいですがすごい深さでした。
そして、9時半頃に集合場所に到着。続々メンバーも集まり準備OKです。

(写真は
ハットリサイクルブログより無断転載)
バイクをALOHAのトランスポーターに積み込んでレッツゴーです!
で、トレイルの入り口まで運んでいただき、レッツライド!開始です、まずはたっぷり登ります。
途中何度か休憩して、水分や補給食をとりつつ絶景ポイントにて記念撮影(約1名別のスポーツをやってますが・・・)
山に遮られたところはポッカポカでTシャツでもOKでしたが、ひとたび風の通り道に出ると一気に真冬の冷風が襲ってくるのでウェアを脱いだり着たりと慌ただしくも何とか山頂へ・・・ご褒美のおやつが振る舞われました。(うまぁ〜)
そして、ついに「シングルトラック天国」の開幕です!!
次から次へと現れるブラインドコーナーやドキドキするような斜面に切り開かれたシングルトラックなので、当然ながら写真はとれませぇ〜ん。
携帯からもアップしましたが、南伊豆でこれほど鮮やかに紅葉がみられることは珍しいそうです。紅葉した葉の色が地面まで黄色く染めています。
その後も、ご機嫌シングルトラック&落ち葉サクサクのバンクtoバンクを楽しんで本日のコースは終了です。
ゴール付近の河原にて、ランチの「こだわりカレー」をいただきました。
これにて本日の行程は終了・・・・宿泊先の「
M'S FLAG」へと向かいました・・・・つづく