2007モデル「キャノンデール・レフティー・スピードDLR2 レフティー・スピード・カーボンSL」 に関するリコール情報
2007年5月
このたび、弊社で販売・製造いたしました「キャノンデール・レフティー・スピードDLR2 レフティー・スピード・カーボンSL」におきまして、ダンパーカートリッジねじ部に塗布されたゆるみ止剤が、適切に機能していない事例が報告されました。
ダンパーカートリッジは、フォーク本体の インナーチューブにねじ込まれており、ゆるみ止めが機能していないと、走行中にダンパーカート リッジが緩んだり、外れてしまう可能性があります。
ダンパーカートリッジが緩んだり、外れた状態で走行すると、ライダーもしくはフレームやフォークにダメージを与えたり、転倒または落車による死傷など、重大な事故につながります。
該当の製品をご使用中、またはお持ちのお客様は、ご使用の中止 とダンパーカートリッジゆるみ止め剤の確認をしていただきたくお願い申し上げます。
また、2007年6月6日より出荷させていただく該当バイク、フォークはすでに弊社にて確認済みとなりますので、新たな確認の必要はございません。
記
該当バイク(レフティー スピードDLR2)
2007ラッシュカーボン2
2007ラッシュ3、ラッシュ4、ラッシュ5
2007カフェイン29’er
2007スカルペル2、スカルペル3
2007カフェイン1、カフェイン2
2007ラッシュフェミニン1
2008ラッシュカーボン3
該当バイク(レフティー スピード カーボンSL)
2007タウリンカーボンチームレプリカ
2007スカルペル1
2007スカルペルチームレプリカ
2007ラッシュカーボン1
2007ラッシュカーボンチーム
お客様ご自身での確認、作業は決して行わないようにしてください。
確認対象外レフティーフォーク
フォーククラウン下側に「11」の刻印が押されているフォークは、すでに
ゆるみ止め剤の確認が済んでいますので、新たな確認の必要はございません。
2007年6月6日より出荷させていただく該当バイク、フォークはすでに弊社
にて確認済みとなりますので、新たな確認の必要はございません。
とのことですので、ご使用中のユーザー様はお求めになられたショップ等にご確認ください。