
1週間ほど前に、
店頭でDVDを見るためのオーディオ機器が壊れまして、ここのところで入荷したDVDを見ることができませんでした。
で、本日、やっと「
SCAN HOW TO PROFESSIONAL」を見ることができました。
たぶん「
内嶋 亮選手」のスク−ルを受講した中ではトップクラスの回数を誇る(と思われる)わたくしですが、いろ〜んな意味で勉強になりました。
来シーズンのパノラマオープンまで半年もありますので、じっくりと「最速男の走り・理論・ライン取り」を研究してみてはいかがでしょうか?
パノラマからすっかり遠のいてしまった方も、コレを見て同じように「Aコース」を攻めろ!とは言いませんので、また足を運んでみてください。
今の気分は「DH最高!RYO最高!」です、ハイ。
そうそう、ボーナスとして入っている「Photographer・鈴木ヒデユキ氏」による「RYOヒストリースライドショー」を見てたらなんだか嬉しくなってしまいました・・・あぁ〜Jシリーズ転戦の思い出が・・・