東京都世田谷 マウンテンバイク&BMXの小川輪業日記
ogacho.exblog.jp

創業1921年、世田谷・目黒・城南エリア、自転車屋の日々あれこれ

by ogawaringyo
店舗情報
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30
ブログパーツ
リンク
カテゴリ
以前の記事
2023年 11月
2023年 10月
2023年 09月
2023年 08月
2023年 07月
2023年 06月
2023年 05月
2023年 03月
2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 07月
2007年 06月
2007年 05月
2007年 04月
2007年 03月
2007年 02月
2007年 01月
2006年 12月
2006年 11月
2006年 10月
2006年 09月
2006年 08月
2006年 07月
2006年 06月
2006年 05月
2006年 04月
2006年 03月
2006年 02月
2006年 01月
2005年 12月
2005年 11月
2005年 10月
2005年 09月
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧

行ってきました「Outerbike」(旅立ち編)
行ってきました「Outerbike Moab 2023」へと・・・
調べたら最後に行ったインターバイクが2015年のラスベガスなので
実に8年もの間、アメリカの地を踏んでおりませんでした。
(翌2016年開催の最後のインターバイク・レイクタホは欠席)

実は、2020年春に渡米計画していたんですが、出発の2週間前になって
横浜の豪華客船内で得体の知れないウィルス感染がおきたり、
あっという間にカリフォルニア州も緊急事態宣言発令となったりで
泣く泣くキャンセルしていたんですよね〜。

と、COVID19もなんとか収まり、今回の旅になった訳ですが、
出発当日の朝起きたら携帯にメッセージが・・・

行ってきました「Outerbike」(旅立ち編)_e0069415_13280071.jpeg

「あなたの乗る飛行機の到着が遅れるので、出発が2時間遅れになっちゃいます
他の便に変更も受け付けるので連絡くださいね・・・ユナイテッド航空より」

って・・・

調べたら、2時間遅れだとアメリカでの乗り継ぎ便に50分くらいしか時間が無く、
入国審査がどんなに空いてても間に合わない・・・

ってことで、9時の営業開始を待ってユナイテッド航空に電話・・・・
いろいろ交渉の結果、「羽田〜サンフランシスコ」
の予定だったのを「成田〜デンバー」に変更

ってことで、いつ以来か思い出せない「成田エクスプレス」に乗車から
旅のスタートとなりました。

目指すはユタ州のモアブってところです。

行ってきました「Outerbike」(旅立ち編)_e0069415_14011721.png

↑の右端にある
コロラド州デンバー国際空港に入国〜乗り継ぎ6時間〜国内線に乗り換えて、
赤丸「モアブ」の右上にあるグランドジャンクション空港に到着したのが20時、
そこからレンタカーにて州境を跨ぎ1時間半のドライブで宿泊先の
フィールドステーション・モアブ」に到着したのが23時!
実に自宅を出てから27時間の旅でした。


巨大なデンバー国際空港
行ってきました「Outerbike」(旅立ち編)_e0069415_14155466.jpeg

デンバー国際空港のコンコースで昼寝しながら時間をつぶして、国内線に搭乗です。
行ってきました「Outerbike」(旅立ち編)_e0069415_14422437.jpeg
国内線の機内からは「マジックアワー」が綺麗でした!
行ってきました「Outerbike」(旅立ち編)_e0069415_14422409.jpeg
グランドジャンクション空港はハワイの離島っぽいサイズ感

行ってきました「Outerbike」(旅立ち編)_e0069415_14445610.jpeg
1.5時間のドライブはヘッドライトだけが頼りの暗闇で写真無し

ってことで

宿泊先「フィールドステーション・モアブ」に到着です!
行ってきました「Outerbike」(旅立ち編)_e0069415_14394666.jpeg

なんだか、長くなったので本日ここまで・・・

行ってきました「Outerbike」(旅立ち編)_e0069415_15360188.jpeg

つづく。





by ogawaringyo | 2023-10-11 20:42 | 新商品・新情報 | Trackback