更新が少し前後しますが先日乗鞍パブリックトレイルにいってきました。
実はその日TRAIL CUTTERにショップツアーを計画していました。
まずは店長がこの日に持参していたサプライズ。
TRAIL CUTTERの受付事務所に当店から電子レンジを寄贈いたしました。

TRAIL CUTTERのある周辺は飲食店が現在1軒しかありません、その1軒も感染予防で席を減らしているためお弁当を持参している状況です。気温が下がってくるこの時期温かいお弁当を食べることができるようになったらと考え寄贈となりました。
ツアーのご参加の際にはスタッフに確認の上ご利用下さい。
話はそれましたがが当日現地は雨。全員集合済み。マーシーからもライド不可能と残念な判断がありました。
こればっかりはしかたない。『じゃ、乗鞍パブリックトレイルまで行ってしまえ!』となったわけです(笑)。(当店のお客様のノリに感謝・感謝です)
そこから約2時間弱。
着きました、ノーススター!

残念ながらロッジは今月いっぱいで閉まってしまいますがトレイルは健在。
ライドの前にはしっかりレクチャーをうけお勉強。
午後からスタートとなりました。

お天気も上々で問題無くライド出来ました。最終的にもってるぞ!小川輪業!
紅葉も最高!!
オーナーのヤマケンさん曰く、なるべく自然な形を残しつつ運営していきたいとのこと。
この日はすべてのトレイルは走る時間はなく一番長いコースを走りました。
KING OF ROCKといわれる石がごろごろするポイントも。
ハードながら『ん〜〜MTBしてるぅ〜〜〜!!たのし〜〜〜〜い!!』となること間違いなし。
現在はプレオープンのような状態のため、気づいた点はしっかりとヤマケンさんにフィードバックしてライド終了となりました。
周りの宿を利用しつつ、一泊しないとすべては走れないボリュームです。
気になる方は雪でクローズする前に是非ご利用下さい。お問い合わせは以下のリンクまでお願いします。