東京都世田谷 マウンテンバイク&BMXの小川輪業日記
ogacho.exblog.jp

創業1921年、世田谷・目黒・城南エリア、自転車屋の日々あれこれ
店舗情報
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30
ブログパーツ
リンク
カテゴリ
以前の記事
2023年 05月
2023年 03月
2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 07月
2007年 06月
2007年 05月
2007年 04月
2007年 03月
2007年 02月
2007年 01月
2006年 12月
2006年 11月
2006年 10月
2006年 09月
2006年 08月
2006年 07月
2006年 06月
2006年 05月
2006年 04月
2006年 03月
2006年 02月
2006年 01月
2005年 12月
2005年 11月
2005年 10月
2005年 09月
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧

いよいよHARO BIKESの2020モデルの入荷が始まりました!
晴天の週末は皆様エンジョイ出来ましたか?
当店も多数のお客様のご来店いただき、バタバタの週末でした。
ありがとうございました。

さて待ちに待ったHARO BIKESの2020モデルの入荷が始まりました。
第一弾はレーシングBMX RACELITE MINI。
組み上げておいたONYXハブのホィールセットを組み込んでReady to Raceです!
お待たせしているお客様にも順次ご連絡させていただきますのでお待ち下さいませ。
いよいよHARO BIKESの2020モデルの入荷が始まりました!_e0069415_22333428.jpg
いよいよHARO BIKESの2020モデルの入荷が始まりました!_e0069415_22333473.jpg
いよいよHARO BIKESの2020モデルの入荷が始まりました!_e0069415_22333486.jpg

そしてSANTACRUZ NOMADのオーバーホールが完了です。
フォークデカールのクロームでハブのマットパンチが輝きます!
サドルとグリップはオーナーのセレクト待ち。色あわせが楽しみです。

いよいよHARO BIKESの2020モデルの入荷が始まりました!_e0069415_22352811.jpg
いよいよHARO BIKESの2020モデルの入荷が始まりました!_e0069415_22352888.jpg
そして先日より進行中だった女子部部長(仮)のGIANT TRANCEのオーバーホールが完了です!
トレイルシーズンもガッツリお楽しみくださ〜い!
いよいよHARO BIKESの2020モデルの入荷が始まりました!_e0069415_22370162.jpg

そして、当店ご利用いただいております『沼南SPEEDWAY』様に中古テントですが寄贈させて頂きました。
2019年6月に千葉県柏市に新しく誕生したBMX,MTB用のショートトラックコースです。
本当にキレイなコースです。
いよいよHARO BIKESの2020モデルの入荷が始まりました!_e0069415_22402098.jpg
いよいよHARO BIKESの2020モデルの入荷が始まりました!_e0069415_22420776.jpg

(コース画像は沼南SPEEDWAYのFacebookより拝借致しました)

店長含め近いうちにお邪魔したいなあ・・・と考えておりますので、またココでご報告します。
こちらはボランティアで運営されていますので、利用する方も
でルールを守って、運営して頂いている方に感謝を忘れず楽しませて頂きましょうね(笑)

余談ですが当店に20年以上通ってくれている常連さんが
International Chiang Mai Enduro 2019 ジジイクラス4位表彰台!すごいことです。
気をつけて帰国して下さい。
宣伝してくれてありがとう(笑)
いよいよHARO BIKESの2020モデルの入荷が始まりました!_e0069415_22465751.jpg
明日は月曜日。なので定休日。でもきっと雨(涙)。
お疲れ様でした。

by ogawaringyo | 2019-12-01 22:52 | 入荷情報 | Trackback