本日12月30日(日)をもちまして、2018年の営業を終了させていただきます。
今年もご愛顧いただきありがとうございました。
SNSに頼りすぎだった「小川輪業の日々あれこれ」、お気づきの方もいらっしゃるかも知れませんが、2018後半より心機一転(?)、当ブログからの発信もできる限りご案内するよう努力中であります。
来年も、より多くの方のバイクライフをお手伝いさせていただくために、年末年始の充電休業をいただきます。
2019年の仕事初めは1月5日(土)11時より皆様のご来店をお待ちしております。
マウンテンバイクにどっぷり填まっている方も、ちょっと興味がわいてきた方、買ったはいいけどメンテナンスや楽しみ方のご相談等々お気軽にご相談ください。
2019年もみなさまにとって、素敵な一年になりますように!
よいお年をお迎えください。
ということで、小川輪業の2018をかる〜く今年を振り返ってみました・・・・
まずは今年のトップニュースと言えばコチラ!!
マウンテンバイク国内公式レース「Coupe du Japon MTB・富士見パノラマ大会」にて、
酷暑で倒れる人が出るんじゃないかとヒヤヒヤの運営でしたが、↓の秘密兵器で「涼」を撃ちまくっていつも通りの楽しい2日間でした!

ご縁があってMTBを購入いただいたお客さんや常連さんとのトレイルライドも割と定期的に行けた年でした。

女子部も盛り上がってます!
他にも、トレイルガイドツアーにみんなで行ったり、

春の部
初夏の部
真夏の部
冬の部
ENS#1 富士見高原

ENS#2 乗鞍高原

ENS#4白馬岩岳

ENS#5 富士見高原
などなど・・・・ブログのスクロールが延々と続きそうなので割愛させていただきますが、イベント盛りだくさんなMTBライフ!!!
一緒にマウンテンバイクライフを楽しみたい方はいつでもどうぞ!
わいわい騒いでゆる〜くライドな女子部も随時募集中!

*女子部に未承認のため前からの写真は自主規制させていただきました。
ライド後はみんなで美味しいランチやスイーツで頑張った自分にご褒美!
そんなイベントやライドを来年もたくさんご案内できるよう頑張ります!
もちろんJCF公認レースや全日本選手権〜ワールドカップまでを視野に入れた気合の入ったライダーさん、機材のメンテナンスはおまかせください、ガッツリご相談に乗りますよ〜!!
それではみなさま、また来年!!!