JCFジャパンシリーズ富士見大会が終了しました。(↑最近の富士見大会ではお約束のFreeridegames村)
標高1000mを超える富士見パノラマでも体感温度30度を超える中、ダウンヒル&クロスカントリーが開催されました。
DHエリートでは30日に行われた
タイムドセッション1位、31日の
予選でも1位をマークした「
井本はじめ(↑)」・・・
このまま優勝じゃぁ〜!!と心で叫び、送り出したら数秒後に・・・・近くに居たオフィシャルのトランシーバーから・・・・「井本転倒です。」と乾いた報告が。
得意としていたコース前半のシケインにて転倒・・・30位でレースを終えました。
*FACEBOOK上に転倒シーンの動画が上がっておりますので、捜索できる方はご覧ください。(KN様ありがとうございました。)
レース結果はというと、同じ
TRANSITION TR500に乗る、チームメイトの
加藤マサキが初優勝
レース終了後には、
ワールドカップ・イギリス〜オーストリア遠征のために、先ほどまで乗っていたバイクをバラバラ梱包大会・・・フレームからフォークを抜いて、ディレーラーも外して緩衝材でグルグルに、ホィールからローター外して等々、遠征慣れはしているものの梱包は毎回パズルです。。。翌朝には成田に向かいました。
ワールドカップのLIVEは
REDBULL.TVから観られます。
ゴルフのキャディバッグ用カバーに詰め込んでおります。
もう一人のエリートライダー「金子匠(↑)」も予選21位で決勝へ、残念ながら順位を上げることが出来ず23位・・・・まぁ、富士見で予選通過できる実力になったということは嬉しく思います。
次戦は6/14〜15、数年ぶりの
東北「雫石」にてMTBジャパンシリーズ開催です・・・タクミにとっても初のコース。。。上位陣が多数ワールドカップ遠征で欠席するレースですが、ベストリザルトをマークして欲しいものです。
そして、6/1にはクロスカントリーの決勝が・・・
某女子エリートがDH&XCでダブルWINとかしちゃうもんだから、Wエリートなんていう肩書きに迫力が減った感のある「
武井 怜緒奈 」が登場です。
今回は仕事の都合で、DHはキャンセル・・・XC1本でレースに臨みます。
先週末に四国で開催されたジャパンシリーズでは自己最高位の26位をゲットするも、納得せず悔しがっておりましたが、その悔しさがバネになるかと思いきや、昨シーズンからのJシリーズ無敗男「
斉藤 亮」の勢いを誰も止めることが出来ず、-2Lapアウトの40位にてレースを終えました。(スタート直後の土埃はライダーの呼吸器官を襲います。#62がレオナ)
いや〜、すでに真夏の富士見でしたが、サポートの合間にビギナーのお客さんと一緒にCコースを走ったりと、楽しく過ごさせていただきました。
やはりダウンヒルは楽し〜!!
コースコンディションも乾き気味ではありますが、入梅前の
富士見パノラマでロングダウンヒルを楽しんでください!