昨日の定休日は「
西多摩マウンテンバイク友の会」がお手伝いしている、あきる野市の大澄山での里山整備活動に
Freeridegames店長ズや
ジャイアントストア国立店のYさんと共に参加してきました。
なかなか活動に参加できなかったので、久しぶりに訪れた大澄山は、驚くほど整備が進んでいて驚きと言うより感動に近いものがありました。とはいえ、まだまだ手を入れる場所はたっぷりありますが・・・
そして、2時間程度の作業ではありましたが、楽しんでいたらあっという間にタイムアップ。
小さいながらも成果がみられるので、満足です!
作業終了後は、もうひとつの活動場所までポタリング移動してポカポカ陽気のなかで雑談・・・・そして、みんなでライド・・・
今までは、週末が主体の活動ではありましたが、平日休みの方も気軽に参加できるように機会を設けていくそうなので、興味がある方はお問い合わせください。
そうそう、昨日、FRG店長ズで唯一「じいじ」の称号を持つお方が、赤の似合うお年頃になられました。
自分も12年後には、こんな「じいじ」になるのでしょうか?・・・・コバヤシさん、おめでとうございました。