2013展示会ラッシュがはじまったぁ(加筆しました。)
9月に入り、我々自転車屋産業界のニューモデル展示会が始まりました、ということで国内ほとんどの自転車屋さんが定休日をとる水曜日。。。。なのに、お仕事が続くのであります。
まずは、
銀輪の巨人・GIANTから・・・・
すでにネット上ではグラフィックやスペックの情報が流出しておりましたが、
ダニー・ハートの鬼神の走りで2011世界チャンピオンマシンとなった「GLORY DH」がワールドチャンピオングラフィックと新ジオメトリーを纏ってお披露目でした・・・・価格は昨年モデルのフレームから据え置きの¥210,000
63.5度になったヘッドアングル↑とリアショックはROCKSHOX製↓になりました。
完成車もGLORY 0(ピンぼけ写真に付き割愛) と↓のGLORY 2 の2グレードで発売。
特に廉価版のGLORY 2(¥315,000)はフォークとリアショックもROCKSHOX製となりユーザーフレンドリーになりました。
そして、里山〜パノラマCコースまで楽しめるオールマウンテン「REIGN 2」には、GIANTオリジナルの伸縮ポストが付いて¥231,000とこれまたGIANTパワー炸裂です。
カタログも店頭にありますので、早期予約受け付けてます!
GIANTの会場を後にして、DAKINEの展示会場へも行きましたが・・・・諸事情によりこちらは写真無し。
こんなのとか、こんなのが・・・・こちらも早期ご予約受付中!何かオマケしちゃいます!
それにしても、某社の防水コンデジの画質がイマイチです・・・・整備に出したらInterbikeまでに治るかなぁ。