マヨルカ滞在二日目です。
本日は、朝から「2012 MERIDA MTB」の開発コンセプトや設計についての説明がありました。
おっと、その前に本日の天候を・・・・・・朝、カーテンを開けると・・・雨。
一時間ほどの説明会を終え、会場を出ると・・・・雨が上がっているじゃありませんか!
さすが地中海性気候(なのか?)とややテンションアップ!
しかしながら、コースのコンディションの回復に時間がかかるというのと、昨日試乗していない各国のプレスの方々が殺到するので、乗りたい車種にすぐ乗れないであろうという予想で、日本からの参加メンバーで昨日試乗したバイクやMERIDAへの意見交換タイムとなりました。
その内容は・・・・・ナイショです。
で、1時間ほど熱く語り合った後、試乗会場行きのシャトルバスに乗り込みました。
現地について、昨日乗らなかった車種を早速ゲット〜コースイン。
はい、雨が降ってきました・・・・
まぁ、砂地の路面なのでヌルッっと来るような感じは無く、気持ちよぉ〜くバイクは進んでくれます。
時折、前輪が跳ね上げる泥水がイヤな感じではありますが、下りっぱなしのコースなのでヒャッホォ〜です。
で、下りきってしまえばもちろん登りがあるわけで、ゴール地点からは↑の搬送路をひたすら登ります。
スタート地点に戻り、2本目を走り出したら・・・・・・雨に色が付き始めたんですわ・・・・・そう、雪に変わりました。
あっという間に一面が白く変わっていきます。
もちろん、防寒具なんてドライ仕様しか持ってきてないですが、最後に放り込んだ「
DAKINE BLITZ JACKET」に助けられました。
そんななか、バイクを変えて再度コースイン・・・・・レーシングシューズや、膝に雪が積もり始めたらもう大変。
下りは楽しいのに、それを上回る冷却具合。
登りでは、もう荒行です。
ということで、ベースエリアまでなんとか戻り、MERIDAがランチに用意してくれた「イベリコ豚 & BBQとエスプレッソ」に癒されて本日終了。
ホテルに戻って、大洗濯大会が終わったところでございます・・・・・で、外を見たら青空が。
自然ってイジワルです。
明日は、きっちり晴れて欲しいなぁ・・・・