おかげさまで多くの方にご利用いただいている「
小川輪業webshop」がこの度バージョンアップ!
いままでは現金決済のみでの対応でしたが、本日より
クレジットカード決済が可能になりました。
また、配送方法も「
ヤマト運輸」だけでなく「
カンガルー便」や「
ゆうパック」などからもお選びいただくことができることになりました。
是非この機会に
webshopのすみからすみまでチェックされてみてはいかがでしょうか?
おっと、こんなところに掘り出し物が・・・・ってなことが、あるかもしれませんよ。
ということで、これからも店頭共々
小川輪業webshopをよろしくお願いいたします。
そんな小川輪業の近況ですが・・・・・
本日の東京は、朝から雪・・・・・お預かりしているオーバーホールや組立作業は捗りますが、来客も無くサミシ〜
そんなここ数日の模様をを簡単に掲載です。
某奥様のバイクも簡易的な掃除のハズがフルOH・・・・高圧洗車って恐ろしいですよ。
YETI 303 DH 25周年記念モデルのリアショックなどなど・・・分解清掃の後、中身をリフレッシュしていただくべく
mom&popsへ
ばらさないと掃除できないレール部分には、グリスと共にこってり土が・・・・
で、バラバラにしてお掃除すれば、こんな感じに・・・
こちらは、INTENSE TAZER VPを
カドワキコーティングにてカスタムペイントしたものが戻ってきたので組み立てました・・・・某イギリスのショップチームカラーがコンセプト、元の塗装を剥離した後で店頭に戻してもらい、アルミ地にヘアラインを入れる深さと方向を指示、再度
カドワキコーティングにてクリア系のブルーに塗装することで、見る角度でキラキラと輝きます。
もちろん正規代理店から購入したフレームなので、デカールも最新のものを取り寄せております。
アップにするとこんな感じ・・・
そして、そして・・・・何かが違うこの組み合わせ・・・・賛否両論あるかと思いますが・・・・
そして、乗鞍ノーススターよりヤマケンが2012のパンフレットを持って来てくれました・・・雪山も良いけど、早く春が来ないかなぁって感じです。
とまぁ、こんな感じでございます。
そうそう、週末の22日は「
JOSF 2012 オープニングレース」のため臨時休業となります。
悪天候で中止の場合は、通常営業いたしますのでよろしくお願いいたします。