JCF MTB JAPANシリーズ富士見パノラマ終了
28〜29日の2日間、選手サポートのため「富士見パノラマ」に行ってまいりました。
天候は28日は紫外線のチリチリ感を感じられるほどでしたが、夕方からは要上着な感じ、29日は風が吹くと上着が必要なくらい冷えていましたが、久々の雨知らずなJシリーズでした。
29日のDH予選では、「
イモトハジメ」がエリート男子で2位をマーク・・・・当店がJシリーズを回り始めて10年以上経ちますが、リザルトの所属先に記載された「小川輪業」の予選最高位です。
サポートとは言っても大したことはしていないですが素直に嬉しく思いました、ハジメありがとう・・・次に狙う順位は・・・・・・・今はやめておきましょう。
で、決勝ですが↑の動画(URACHARIさん、いつもありがとうございます、勝手にリンクしました。)にあるセクションを唯一飛びきったとのことで、ギャラリーの方から色々とご報告いただきました。
しかしながら、転倒によりリザルトは13位で終了、まぁ表彰台は次回の全日本選手権・・・・・
「タケイレオナ」も仕事により決勝当日入りでレースに臨み、本人曰く集中力が高まったようで予選24位にて通過、決勝は無転倒なれどリズムが狂ったようで29位にてフィニッシュ・・・ゴール後テントに戻るとDHとのダブルエリートを目指し、XCのコースへと旅立っていきました。
もうひとりのエリート「マツウラゲンキ(チームあひる)」は、エキスパート時代に富士見での優勝でエリート昇格を決めているホームコースでありながら、44位予選落ち・・・・レース後にスポーツクラスで参戦している「お父上」より厳しい言葉をいただいておりました。
店の営業もそうそうサボれないので、30日の「タケイレオナ」のサポート&フィードを
ナカザワジム御一行様にお願いして通常営業でした。ナカザワさんありがとうございました・・・・・結果は「中学生がスゲー早いんすよ、5周目でカットされちゃいました・・・」との報告が、次戦もがんばってください。
DHリザルトはこちら
XCリザルトはこちら
ということで本日も営業開始であります。