
このバイクをお求めいただいたのは何年前になるのでしょうか?
しばらく乗っていなかったそうですが、この度フルオーバーホールのご依頼を受けました。
お話を伺ったところ、亡くなられた愛犬との思い出のバイクだそうで、何とか復活させて乗りたいとのご依頼。

まずは、水垢たっぷりのフレームとパーツをバラしまして・・・

ヘッドを開けたらグリスのかけらもなく・・・

そして、洗浄とワックスがけ開始・・・向かって右側だけワックスがかかっているのがわかります?

トップチューブもピッカピカになりました。

ココまでやるのだから、バイクのグレードにかかわらず、ヘッドもBBもキッチリ補正

↑の写真と比較するのも難しいですが、新車並みの輝きが・・・
この後、ホィール周りに移りましたが、ハブベアリングが・・・・さて、どうしよう。(つづく)