東京都世田谷 マウンテンバイク&BMXの小川輪業日記
ogacho.exblog.jp

創業1921年、世田谷・目黒・城南エリア、自転車屋の日々あれこれ

by ogawaringyo
店舗情報
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
ブログパーツ
リンク
カテゴリ
以前の記事
2024年 02月
2024年 01月
2023年 12月
2023年 11月
2023年 10月
2023年 09月
2023年 08月
2023年 07月
2023年 06月
2023年 05月
2023年 03月
2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 07月
2007年 06月
2007年 05月
2007年 04月
2007年 03月
2007年 02月
2007年 01月
2006年 12月
2006年 11月
2006年 10月
2006年 09月
2006年 08月
2006年 07月
2006年 06月
2006年 05月
2006年 04月
2006年 03月
2006年 02月
2006年 01月
2005年 12月
2005年 11月
2005年 10月
2005年 09月
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧

2006 ROCKSHOX PIKE DUALAIRを作業中
2006 ROCKSHOX PIKE DUALAIRを作業中_e0069415_145357.jpg


まずはダンパー側を分解洗浄中・・・・わかる人には「!!」っていう状態が写っております。

ただ今オーナー様に確認中






これからエアスプリング側に着工いたします。

2006 ROCKSHOX PIKE DUALAIRを作業中_e0069415_15281486.jpg

オーナー様より連絡をいただき、大破したモーションコントロールダンパーASSYの交換となりました。
ストリートやパークライドにて「モーションコントロール」をロックした状態で使い続けるとオイルの逃げ道が無くなってダンパー本体が破損するそそれがありますので、そのリスクを覚悟した上でお楽しみください。

ということで、ROCKSHOX PIKE DUAL AIR フォークの「具」を並べてみました。

2006 ROCKSHOX PIKE DUALAIRを作業中_e0069415_15274040.jpg


左上から、
ブルーのダイアル:モーションコントロールレバー&GATEノブ
赤い筒:モーションコントロールASSY(その下の小物が破損した部品)
左から2列目
シルバーの筒(上部が黒):リバウンドダンパーASSY・赤いつまみはリバウンドノブ
左から3列目
リバウンドダンパーをインナーチューブに固定しているパーツとOリング
ここまでがフォーク右レッグ内で減衰を発生させている部品です。
続いて、フォーク左レッグのエアースプリング側
左から4列目
シルバーの筒(上部が白):デュアルエアーメインピストン
左から5列目
黒いパックマンみたいな物:トラベル調整用のシムとネガティブエアー側のOリングとフローティングピストン
一番右列
ポジティブエアーバルブとキャップ〜ネガティブ側のキャップとOリング

一応、サンデーメカニックビギナーの方にも解りやすく(本当か?)書いてみました。。。ご参考までにどうぞ

帰国後の組立編に続く・・・・のか?

と書きつつも、本日中に出来るところまで組み付けておきます。

2006 ROCKSHOX PIKE DUALAIRを作業中_e0069415_1682588.jpg

メインピストンのGLIDE RINGやオイルシールも交換です。

2006 ROCKSHOX PIKE DUALAIRを作業中_e0069415_1683658.jpg

エアーを保持するためのOリングもすべて交換・・・

ちなみに↑の上側ピストンにあるOリングが傷んでくると、エアー圧の調整時にネガティブ側のバルブ口にポンプをつないだ瞬間、赤くてドロッとしたオイル「ROCKSHOX REDRUM」があふれ出てきます。

Oリングが傷んでなくても、エアー室の気密を上げる隔壁を作るためのオイルなので、少しずつポジティブエアー室からネガティブエアー室へと流れていってしまうため、日頃のメンテナンス時にトップキャップ側からオイル量のチェックをしておくと良いと思います。

2006 ROCKSHOX PIKE DUALAIRを作業中_e0069415_16223078.jpg

こんな状態のまま使用していると、ポジティブ室とネガティブ室の気密が保てなくなり、やたらと硬いフォークになったり、トラベルの短いフォークになってしまったりしますのでご注意を。

2006 ROCKSHOX PIKE DUALAIRを作業中_e0069415_1618162.jpg

ちなみに、このフォークを分解した時の「REDRUM」はこんなに汚れてた上、100%ネガティブ室に落ちてしまっていました。



2006 ROCKSHOX PIKE DUALAIRを作業中_e0069415_16441116.jpg

で、組み付け開始、解りづらいですが「REDRUM 6cc」入り

2006 ROCKSHOX PIKE DUALAIRを作業中_e0069415_17154731.jpg

最初に分解清掃済みの、マクスルを取り付けて

2006 ROCKSHOX PIKE DUALAIRを作業中_e0069415_17152942.jpg

ここまで出来上がり・・・・残すは帰国後にオイルを入れて「モーションコントロールASSY」を取り付けて完成です。

Mさま・・・・しばらくお待ちくださいませ。
by ogawaringyo | 2009-09-17 14:07 | 作業中・作業完了 | Trackback